「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

それは私が許さない(2023.01.16)

YMOのメンバーだった高橋幸宏さんがお亡くなりになりました。昨日、YMOの楽曲が世界中でどれほど流れたことか… 続きを読む

現地でも試合を観た(2023.01.15)

航空事情の大混乱(米国)でAirTagが人気沸騰のようですが、今年の渡航準備として、そろそろ購入しておこうか… 続きを読む

美しくないのですが(2023.01.14)

Touch IDでなくFace IDなのですか、せっかく登場した「ダイナミックアイランド」の立場はどうなる? カメラも… 続きを読む

どこへ売れてるのか(2023.01.13)

旧正月の贈り物、もう少し短くて良いので日本でもお正月に何か欲しいのですが、しなくてもiPhoneは売れるから… 続きを読む

紛らわしい重複具合(2023.01.12)

どうやらAppleはモデムチップだけでなく、ディスプレイも自前で揃えたいようです。思い出すのは「サファイア… 続きを読む

発生の原因は闇の中(2023.10.11)

macOS 13.2iOS 16.3の次のシーディング開始、セキュリティ強化の一環として「敏速セキュリティアップデート… 続きを読む

miniよりもMac Pro(2023.01.10)

スティーブの初代iPhone発表から16年が過ぎ、Appleは通信系機能を自社製チップにまとめたいようですが、「遅い… 続きを読む

受け入れるしかない(2023.01.09)

残念ながら、私の待ち望んでいる12インチMacBook AiriPad Proと重なるのか、計画から抹殺された雰囲気あり… 続きを読む

自浄したらどうです(2023.01.08)

Safariの生誕20周年だそうです。個人的にはSafariで満足なのですが、この後に及んで「Safari非推奨」とか記載された… 続きを読む

あっという間に6月(2023.01.07)

フォルダブルこそ最高だとiPhoneを茶化すのなら、もう少し結果がついてきても良いのでは? さて、予想屋さん達は… 続きを読む