「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

頭を悩ましていそう(2018.12.08)

パイオニアが香港系ファンドの完全子会社となり上場を廃止するそうです(涙)。思えば、我が家もずいぶんと長い間… 続きを読む

今度は無線が不通(2018.12.07)

watchOS 5.1.2がリリースされ、米国ユーザは心電図アプリ(ECG)と不整脈通知機能を利用できるようになりました… 続きを読む

値下げされないの(2018.12.06)

macOS 10.14.2iOS 12.1.1の正式版がリリースされましたが、macOSは何も治っていない(当方認識事項)… 続きを読む

上がってしまった(2018.12.04)

シャープ傘下に入った東芝PC部門が「Dynabook株式会社」に社名を変えるそうです。「Mebius株式会社じゃないの?… 続きを読む

へたってきたのか?(2018.12.03)

最近、この手の事件が頻繁に起こりますが、クライアントを失いますので担当者は要注意(笑)。京都の街中でも利用者を… 続きを読む

ずっと裸族のまま(2018.12.02)

地下鉄の中を見渡すと、多種多様のiPhoneモデルが花盛り、個性的なケースに入れているユーザも多く、特に女性の場合は… 続きを読む

WWDC 2020かも(2018.12.01)

iPhoneで撮影されたショートムービー、今回は伝統的な「日本文化」に切り込んでいます。やたらと暗闇のシーンが多い… 続きを読む

ズームレンズが3本(2018.11.30)

来年早々オリンパスから、OM-D E-M1X(?)と同時にズームレンズが3本登場するとの噂があります。そのうちの一本は… 続きを読む

毎年祭りの繰り返し(2018.11.29)

macOS 10.14.2の4回目のシーディングが開始されましたが、iOS 12.1.1はまだのようです。マスコミが「iPhone XRが… 続きを読む

どうしてドコモダケ?(2018.11.28)

iPhone XRが売れていないという噂に乗っかった様な「日本で価格が下がる」という記事、確かにドコモだけが微妙な… 続きを読む