macOS 15.5やiOS 18.5の3回目のシーディング開始、やはり大きな変更点はほとんどないようです。既に半年以上経つのだから、そろそろ「プレビュー」の最低なバグを修正して欲しい(涙)。さて、開発作業中は頻繁にユニバーサルコントロールを利用していますが(コレがないと困る)、時々2台のMacのモニター位置が左右逆転していて焦ります。3台目や4台目のデバイスが割り込んだタイミングで何かしか不都合が起こっているのか? 自動での位置認識は無理そうですが(多分)環境設定で決めた位置ぐらいは…
永続的に記憶して欲しい(涙)
それから「使わない」とオフにしても記憶されず、次に再度オンになってしまうのは正しい仕様なのか?