「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

まだまだ沢山ある(2019.07.21)

東京の新しいApple Storeは、東京駅に近い丸の内に開店するそうです。オフィース街のビジネスマン狙いでしょうか… 続きを読む

言葉に浮かばない(2019.07.20)

来年のWWDCで「SiriOS」なるものが登場するとの予想があるそうです。何かと制限が多いSiriKitを独立させOSに転換する… 続きを読む

iPadアプリ補完計画(2019.07.19)

PadアプリをmacOSに移植するため、現状では足りない機能が幾つか補完されています。コンテキストメニューもそうですが… 続きを読む

疑心暗鬼に陥ります(2019.07.18)

iOS 13の4回目のシーディングが開始されています。Xcode 11β4も含め、今回の改定では、私が報告したバグはひとつも… 続きを読む

デビットカード盛況(2019.07.17)

macOS 10.15の4回目のシーディングが開始、同時にiOS 12.4の7回目のシーディングも開始。混乱するので、各配布の… 続きを読む

This is a pen.の失敗(2019.07.16)

macOS 10.14.6の5回目のシーディングが開始されました。来年度から小学校で必修化されるプログラミング教育が、かなり… 続きを読む

望遠マクロの切り札(2019.07.15)

ガジェット系のネタが早くも夏枯れの中(笑)カメラ方面は、シグマのフルサイズミラーレスカメラ参入とか、なかなか… 続きを読む

一箇所にまとめて!(2019.07.14)

Apple Developerのドキュメント入手サイトにWWDC 2019で発表された新技術のβ版資料が登録されいています。セッション… 続きを読む

引越し計画を立てる(2019.07.13)

新しく登場した13インチMacBook Pro、CPUのコア数が4つに増えたおかげで、パフォーマンスに対する評価がすこぶる良い… 続きを読む

ハイブリッドアプリ(2019.07.12)

相変わらず「どちらを信じるますか?」状態、事実を知るクック船長は何を思う(笑)。iOS 13の UIKitには、PProject続きを読む