「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

とても地味な世代交代(2017.01.05)

Intelが、デスクトップ向け第7世代Coreプロセッサを発表しました。これで、新しいiMac(やる気があればmini)を… 続きを読む

駅伝名物「大人のエレベーター」(2017.01.04)

2日と3日は恒例の箱根駅伝でしたが、この放送時間に限り、久しぶりに民放(地上波)のCMを大量に目にする事になります… 続きを読む

一度は訪れてみたいもの(2017.01.03)

予定より遅れているそうですが、今年はApple社の新社屋(ビッグUFO)が完成する予定です。6月開催のWWDC 2017に… 続きを読む

まだまだヤレることがある(2017.01.02)

年末、あちこちのメディアで「今年のスマホ」とか、そんな特集が沢山掲載されておりました。そういう特集なので(笑)… 続きを読む

アプリの型は見えました(2016.12.31)

最後のクリスマスプレゼント、萩原先生の「詳解 Swift 第3版」が届きました(笑)。Swift 3.0対応として全面的に… 続きを読む

歴戦の勇者との再会(2016.12.30)

歴戦の勇者たち(笑)人の手垢はほっておくとカビるので、とりあえず全部取り出して拭き掃除してみました。このぐらい… 続きを読む

大掃除のお供にいかが?(2016.12.29)

クック船長によると、AirPodsの売れ行きが大変好調なようです。大掃除もAirPodsをつけたまま作業をしましたが… 続きを読む

同じ状況の人は手を上げて(2016.12.28)

Xcode 8でを使いiPadへのアプリ転送を繰り返していると色々と不都合が出る件、最近ではFinderでフォルダーが… 続きを読む

ケーブル無しの感激再び((2016.12.27)

もう一つのクリスマスプレゼントAirPodsが届きました。ケーブル無用の音楽体験がとても素晴らしいことは、Beats Pill+で… 続きを読む

隠れている真犯人を探せ(2016.12.26)

米国Consumer Reportsによる新MacBook Proのバッテリテストが波紋を投げかけています。計測値が奇妙なのは… 続きを読む