この人生は旅である。その旅は片道切符の旅である。往きはあるが、帰りはない。この旅で様々な人と道中道連れになる。それらの人と楽しくスムーズにやっていくには人生のパスポートが大切だ。それはお辞儀とあいさつである。(吉川英治)
お辞儀とあいさつ、もうひとつ笑顔も忘れず、今日も楽しく旅に出よう!
福島岳温泉へ(2022.06.21 Tue.)
“恒例遅い夏休み”を毎月に振り分けて、の6月編。今回は福島まで北上。まずは岳温泉へ。湯本は8キロ離れた場所に… 続きを読む
元興寺(2022.05.25 Wed.)先週とても素敵なご招待を受け奈良へ足を運んだ。久しぶりの奈良。せっかくなので待ち合わせの時間より早く行き、少し観光することに… 続きを読む
列車の旅 in 九州復路(2022.03.16 Wed.)湯平駅から特急「ゆふ」で別府に出る。湯平駅が無人駅なので、車内で精算できるのか由布院駅に問い合わせ。車掌が乗り合わせておらず… 続きを読む
由布院から湯平へ(2022.03.15 Tue.)昨日、或る列車で由布院駅到着後、湯布院に一泊。心地のよい宿で、のびのびと過ごす。小鳥の囀り以外は音もなく… 続きを読む
列車の旅 in 九州往路(2022.03.14 Mon.)Casa BRUTUSのウェブ版で知った「或る列車」。2017年の記事では「長崎−佐世保」間でスイーツを楽しむ列車となっていたが… 続きを読む
14 ⁄ 49