「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

まだ付き合っている(2020.12.15)

macOS Big Sur 11.1iOS 14.3の正式版がリリースされ、米国では「Fitness+」関連記事で賑やかです(笑)… 続きを読む

仕事場に切り替えて(2020.12.14)

高評価なAirPods Maxのレビュー、単体のみでApple Musicに繋がると面白いかも(笑)あのサイズなら仕組みを… 続きを読む

どうも釈然としない(2020.12.13)

ノブさんの2回目のM1 MacBook Airレビュー、映像の編集作業については相当効果があるようです。さて、ここでも… 続きを読む

「所詮ニッチ」から(2020.12.12)

日本でもAirPods Maxのレビューが解禁です。ヘッドフォンはエージングしないと本来の音質が得られないので、本格的な… 続きを読む

色々と叩かれている(2020.12.11)

macOS Big Sur 11.1のRC版が登録されました。結局プレビューアプリの書き出し問題は治らず(涙)次回に持ち越し… 続きを読む

何故かiPad miniだけ(2020.12.10)

AdobeのLightroomがM1ネイティブにアップデート、素早い仕事が見事です。さて、仕事場のiMacからAirPlay2を… 続きを読む

ProRAWのお披露目(2020.12.09)

今年最後(多分)の新製品は「AirPods Max」でした。しかし良いお値段(笑)HomePod miniでの感動は、やはり… 続きを読む

推測できる範囲です(2020.12.08)

ルミちゃん(HomePod mini)をキッチンに設置、早速大活躍しています。本日、アップデーターも登場、毎日接して… 続きを読む

躊躇していられない(2020.12.07)

はやぶさ2が切り離した小惑星の破片入りカプセルが無事回収され、ミッション完遂! こうしたプロジェクトを見る度に… 続きを読む

色々と潜んでいそう(2020.12.05)

次のMacBookにこんなテイストが加わるならば、ちょっと欲しくなるかもしれない。さて、新しいSSDとモニターを購入… 続きを読む