「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

前に連絡すべきでは(2021.02.04)

今頃になり「Developer Transition Kitを返却して」というメールがAppleから届きました。製品が出てもまったく… 続きを読む

SwiftUIだけで完結(2021.02.03)

予想通りmacOS Big Sur 11.3の最初のシーディングが開始、喜ばしいことに、随分と待たされたプレビューアプリの… 続きを読む

マスクしたままでOK(2021.02.02)

macOS Big Sur 11.2が正式リリース、加えて、iOS 14.5Xcode 12.5の最初のシーディングが開始されました… 続きを読む

重要性を認識してよ(2021.02.01)

macOS 11.2の早期リリースを期待しますが(笑)多数の積み残しがあるので、すぐ次のバージョンのシーディングを… 続きを読む

似たモノ山ほどあり(2021.01.31)

世界中でiPhoneの販売が好調、一時期人気が落ちた中国市場でも復活の兆しがあるようです。世界市場に目を向けると… 続きを読む

スクリーン下に隠す(2021.01.30)

ノブさんと西田さんの楽しそうな新春対談の後編はこちら(笑)。Apple Watchの「心電図」機能、上手に使えば… 続きを読む

やっぱり僕らのApple(2021.01.29)

macOS 11.2のRC3版が登場、「見切り発車」より100倍良いですが、3回目となるとちょっと恥ずかしい(涙)。ついに… 続きを読む

敵陣地が残っている(2021.01.28)

Appleが好調な四半期決算を発表しました。巣ごもり需要でiPadやMacの需要が旺盛、iPadに関してはライバルが減ったので… 続きを読む

for the rest of us(2021.01.27)

iOS 14.4iwatchOS 7.3の正式版がリリース、ついに「心電図」アプリが利用できます。Sonyからフラッグシップ機… 続きを読む

大きな差がつきます(2021.01.26)

macOS 11.2のRC2版が登場、AirPods Maxの長期使用レビューも掲載されています。稀にアップルストア京都にも… 続きを読む