「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

嫌な予感がプンプン(2020.08.31)

新しいiPad Air、やはりFace IDの使用は可能だとの噂、こちらの予想の方が妥当かも(笑)。ARKitで3Dオブジェクトを… 続きを読む

アヤナミに触るなぁ(2020.08.30)

NHKがエヴァンゲリヲン新劇場版を三夜連続で放送していました。「Q」は久しぶりでしたが、やはりシンジ君への同情を… 続きを読む

敵に回してしまった(2020.08.29)

AppleがEpic Games’のデベロッパー資格を停止し、他のゲームもApp Storeから消えたようです。Epicは、それを見越し… 続きを読む

開発する気力を削ぐ(2020.08.28)

新しいiPad Ari登場の噂が流れていますが、iPad Proではなくて一安心(笑)。そうでなくても、LiDARスキャナー搭載だと… 続きを読む

仕上げは腕の見せ所(2020.08.27)

Big Surの次を待っていたらiOS 13.7のシーディングが開始されました(Xcode 11.7βも登場)。さて「Developer… 続きを読む

バージョンダウン!(2020.08.26)

iOS 14やXcode 12の6回目のシーディングが開始されました。最新iPad Proを入手してLiDARスキャナを満喫していましたが… 続きを読む

知恵の使い道が違う(2020.08.25)

Xcodeのプロジェクトを介して感染するマルウェアが発見されたそうです。ビルドされたアプリが起動するとコードが実行… 続きを読む

納期の遅さは何事か(2020.02.24)

ARKitやRealityKitの最新サンプルの多くは、11インチ iPad Pro(第2世代)に搭載されているLiDARスキャナが使えないと… 続きを読む

開発環境を移行した(2020.08.23)

特許申請に魅力的なボディが掲載されていますが、次はこうなるのか(笑)。さて、アプリをiPad Proへ転送する度に… 続きを読む

どちらを使うか悩む(2020.08.22)

実世界の映像にオブジェクトを合成して表示する場合、ARKit経由でSpriteKit、SceneKit、RealityKitのどれかを使います… 続きを読む