「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

勉強してほしいけど(2019.12.31)

朝刊に「海賊版サイト閲覧、ウイルスソフトで阻止」総務省が来年度の運用目指すとの見出し。「違法サイトにウイルスを… 続きを読む

何を購入しているの(2019.12.30)

家電量販店でも新Mac Proの展示が始まっているようですが、どこもPro Displayには接続されていないとか(涙)。昨日も… 続きを読む

ドラッグ&ドロップ(2019.12.29)

Catalystアプリでのドラッグ&ドロップは鬼門です。今度は、ドラッグするデータにUIColorを追加すると、ドロップ不能に… 続きを読む

袋がメチャ可愛い!(2019.12.28)

アップルストアの初売り(1月2日)でもらえるお年玉ギフトカード、それが入っている袋がメチャ可愛いので(我々の干支… 続きを読む

理解しているかな?(2019.12.27)

iPadApple Pencilで作画を行う時、指タッチの方で、画面(紙)のスクロール、拡大縮小、回転、ができるのが実に… 続きを読む

人生フォースと共に(2019.12.26)

映画館で「スター・ウォーズ」の最終回(多分、続くと思うけど)を観てきました。最近は、コレとエバぐらいしか映画館に… 続きを読む

ちゃんと整理すべき(2019.12.25)

Mac Pro、やはり現場のレビューは説得力あり、iMac Proがひ弱に感じるモンスターぶり(笑)京都での早期展示を… 続きを読む

面倒な仕事が増えた(2019.12.24)

アップルストアで新Mac ProPro Displayの展示が始まりました。しかし、京都はまだ(涙)心斎橋まで見に行くべきか… 続きを読む

「必要なし」も必要(2019.12.23)

Appleはスマホ業界利益の66%を獲得しているとか? 90%を超えていた時期もありましたが、そこから落ちたとは言え… 続きを読む

バグ発見でポイント(2019.12.22)

セキュリティ関連のバグを発見すると報奨金がもらえるプログラムが拡張され、誰でも参加できるようになったそうです… 続きを読む