「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

意見をお聞きしたい(2024.08.27)

iPhone 16発表スペシャルイベントは、9月9日(日本時間10日午前2時)に確定、「It Glowtime」だそうですが… 続きを読む

相変わらず沙汰無し(2024.08.26)

今の流れだと今年は久しぶりに争奪戦となるのか? とは言え、昔ほど切迫感はないので、そうだとしてもゆるりと待てる… 続きを読む

高スペックを買おう(2024.08.25)

Mac搭載の最低搭載メモリ容量が16Gになるそうです。これが本当なら、よくもまあ8年も粘った(さすがクック船長)… 続きを読む

恐ろしい勢いで消耗(2024.08.24)

スペシャルイベントは9月10日の模様、カレンダーに丸をつけましょう。声高に「空間コンピュータ」と叫ぶのなら… 続きを読む

誤認識して表示する(2024.08.23)

パーフェクト、できれば生きてる間に実物を拝見したいのでヨロシクです(笑)。さて、visionOS 2からなのか… 続きを読む

実力があからさまに(2024.08.22)

こうした調査結果を見ると、電話の延長で使われているのか? 新しいツールとして使われているのか? 機種ユーザに… 続きを読む

頻繁に交換したいが(2024.08.21)

macOS 15iOS 18の7回目のシーディング開始、Xcode 16も更新されたので例の件を確認するも無修正のまま… 続きを読む

職業として確立する(2024.08.20)

気がつけばiPhone発表スペシャルイベントに関する怪しい噂が飛びかう季節(笑)。ノーマルiPadの値引き合戦も… 続きを読む

めげずに頑張ります(2024.08.19)

それを期待するより「マスク慣れしている」という習慣を変えるべきでしょう(クソ暑いのに)。さて、ようやく… 続きを読む

身を委ねるしかない(2024.08.18)

EU圏以外からもDeveloper IDを使いインストールできるとは驚きました。にしても、EUも日本も、このゲームの…. 続きを読む