「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

これはズルイ話です(2024.05.19)

欲しいのだが、iPad Proの衝撃でかなり疲弊したので、そんなに急がなくてもOK(笑)。Apple Pencil Proの… 続きを読む

長く寄り添える相棒(2024.05.18)

今回のiPad Proのパッケージにはお馴染みのAppleシールが入っておらずガッカリ。「エコの名の下に」だそうですが… 続きを読む

M4 Macが出たら買え(2024.05.17)

Appleに多々問題があったとしても、こんなCMを作るメーカの商品は買いたくない? さて、新しいiPad Proですが… 続きを読む

全ては苦行から始まる(2024.05.16)

iPad Pro 13 inchが届き早速データ移行。すると突然アップデートが始まり、他のマシンとは別のビルド番号に格上げ… 続きを読む

もう少し何とかしろ(2024.05.15)

久しぶりのNHK「岸辺露伴は動かない」堪能、まさかソレにアレする超絶展開! 同じくNHK「老害の人」、自分を… 続きを読む

「熱いApple」に期待(2024.05.14)

macOS 14.5iOS 17.5の正式版がリリース、Xcode 15.4も登録されました。新しいiPad ProやAirのレビューが… 続きを読む

一本にできるのでは(2024.05.13)

あちこちから「次のSiriちゃんは化け物だぜ」という声が聞こえてきますが、期待を膨らませて現実とのギャップが… 続きを読む

そろそろ覚悟を決め(2024.05.12)

macOS 14.5のRC版がリリース、来週には正式版が登場しそうです。Apple Pencil Proの新しいAPIを調べていて… 続きを読む

「大人の事情」かな(2024.05.11)

早く来ないかiPad Pro、流石に長い間待たされただけのことはあり、その出来は素晴らしいようで期待が膨らみます… 続きを読む

世から消え去る前兆(2024.05.10)

X(旧Twitterというのが定番)を読んでいると、「過去のプロジェクトで大成功したのは俺のおかげ」という昭和オヤジ… 続きを読む