「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

ドラッグ&ドロップは鬼門(2013.05.11)

Xcode 4.6.2に対する愚痴の続き(笑)、ソースやリソースファイルをFinderからプロジェクトのファイル一覧へ… 続きを読む

声のデカイ同僚はいずこに…(2013.05.10)

OS X 10.8.3Xcode 4.6.2を使用して随分時間が経ちましたが、プロジェクトのビルドとアプリ起動を繰り返していると… 続きを読む

24時間遊んでますか?(2013.05.09)

任天堂の据え置きゲーム機も、昨日のOfficeと同じく、大きな転機にさしかかっています。何やら「スマートフォンアプリの… 続きを読む

いつまでも沈まないもの(2013.05.08)

ゲイツ君が「キーボードとOfficeがないタブレットはダメ!」みたいな話をしたとか…。Zuneの時もそうでしたが… 続きを読む

サポーターを増やし続ける(2013.05.07)

度々、製品購入者のロイヤルティー(忠誠)の調査が行われますが、iPhone購入者の90%以上は、再度iPhoneを… 続きを読む

日本代表に戻ってほしいぞ!(2013.05.06)

連休中はJリーグ観戦を楽しんだ親子も多かったでしょうね! 私も、大好きなデュアル・ナカムラ、中村俊輔君(横浜Fマリノス)と… 続きを読む

ランダムペーストの妙(2013.05.05)

今回も、京都国際漫画ミュージアムの会場は大盛況でした。前方に椅子が並んでいて、ちょっと不思議な空間でしたが(笑)… 続きを読む

やけっぱちのマリア(2013.05.04)

最近のAcerWindows 8路線まっしぐらで、トンデモ製品をガンガンと世に出してますが、どこかの国でまともに… 続きを読む

もう外付けGPUはいらないぜ!(2013.05.03)

Intel社が、時期Core i7プロセッサ(Haswell)に搭載されるGPU機能「Iris」の詳細を発表しました。何やら… 続きを読む

自己免疫による拒絶反応(2013.05.01)

アイブ君が先導してiOSのユーザインターフェースの大幅な見直しが進行しているという噂です。見た目だけならOKなのですが… 続きを読む