x86コードへと変換される日(2015.10.21)

☆ イタリアのTiranoに到着!日本祭り開催という謎のポスターを発見(笑)

iOS 9では、アプリで使うリソースを各デバイス毎に最適化させる努力がなされています。つまり、販売時のデータ転送量やローカルでの保存量を減らしたいわけです。何せ、まだ16Gなんてモデルを売ってますから(笑)。その仕組みの一つに、Xcode 7で採用されたビットコードがあります。アプリ実行部分をLLVMの中間言語で用意し、デバイスに合わせてネイティブコードに変換したものを配布します。現在はARMの32/64Bitコードの切り分けが主でしょうが、X86コードに変換して送ることも可能なはずです。

開発者スキルのiOSへの偏りは大きいし…

OS X 10.11のSplit View採用などを見ても、MacでiOSアプリが動く日は近いかもしれません(笑)。