「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

何んでもかんでも統合する(2017.04.13)

新しいiPhoneではホームボタンが消え、スクリーンに指紋センサーが統合されることで、画面のどこを押してもTouch IDが… 続きを読む

Swiftを世に出した意味(2017.04.12)

そろそろ「今回のWWDCでは何が出る?」なんて記事が載る季節になりました。個人的にも(結構振り回されましたが)…. 続きを読む

センスはお金では買えない(2017.04.11)

米国の10代の76%はiPhoneユーザで、次に買うつもりが81%だそうです。若者のiPhone人気は米国でも凄まじいですね… 続きを読む

東京オリンピックが楽しみ(2017.04.10)

久しぶりになでしこの試合を観戦しました。中途半場でなく、ビシッと世代交代が進んでいて(笑)見ていてキビキビと… 続きを読む

Finderとマウスが足りない(2017.04.09)

米国でも「Appleどうするの?」と心配しているユーザは多いようで(笑)、MacやPCユーザをiPad Proに引き寄せる… 続きを読む

それともダラダラ今のまま(2017.04.08)

macOSやiOSのアプリを開発しているデベロッパーの立場としては、現状ではiOSデバイスでのアプリ開発は不可能なので… 続きを読む

需要や存在意義をどう見る(2017.04.07)

クック船長のコミットや、新しいMac Proを出すという発表にもかかわらず、Proユーザでは懐疑心がくすぶっている… 続きを読む

MacとiPad Proの切り分け(2017.04.06)

Appleが自社製GPUの設計に乗り出す噂や、今回のMac Proの「リセット」の流れで、またまた「ARM版のMac」という… 続きを読む

そして来年まで待てと言う(2017.04.05)

Appleから正式に「新しいMac Proは来年」との声明が出ました。iMac(Pro?)も、今年の終わりということで、次の… 続きを読む

ブレークスルーの前兆か?(2017.04.04)

4月に入りましたがスペシャルイベントの話はさっぱり、このまま秋までお預けなのか? ところで、Appleが、Imagination… 続きを読む