ホウチャクソウ (2013.05.3 Fri.)

ときどき近所の辻に出る山野草売りのおばさんからホウチャクソウを買った。先日府立植物園で見て、いい風情だなぁと思っていたら、ちょうど出ていた。でも予算オーバー。鉢が大きめだったせいか少々値が張る。ミヤマオダマキにしようと悩んでいたら、うれしいことに値段を下げてくれたので連れ帰る。半日影の場所を選び、植える。元々あったハランに近づけすぎたか。

ホウチャクソウは、ユリ科チゴユリ属の多年草。花が宝鐸(堂や塔の四隅の軒につるす大形の鈴。風鐸。)に似ているのでこの名がついた。若芽に有毒成分を含むそうだ。似た植物に、アマドコロやナルコユリ。

昨年東京へ行った折、街中で偶然もらったナデシコもだいぶ育って花が咲いた。それにしてもスポーツショップの開店イベントで、なぜお花の鉢などを配っていたのだろうか。何気なく見ていたら係のおにーさんが「どうぞどうぞ」と声をかけてくれ、ふと見ると白いナデシコがあったのでいただいた次第。