「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

逸る気持ちをグッと(2021.04.28)

残念なことに、macOS 11.3でもTime Machineバックアップ時にデスクトップが消えてしまう問題が再発、全世界で… 続きを読む

色々と納得いかない(2021.04.27)

macOS 11.3iOS 14.5が正式リリース(Xcode 12.5も登場)ようやく「プレビュー」アプリの書き出しの… 続きを読む

掘る場所を間違える(2021.04.26)

新モデル登場が期待されたApple Pencilですが、結局何もなし(涙)。しかし、着々と次に向けての開発は行われて… 続きを読む

色変更でお茶お濁す(2021.04.25)

世界には同じ考の人がいるもので「言うてやれ、言うてやれ!」と心の中で叫びました(笑)。それにしても、五年間も… 続きを読む

AirTag ハロー効果(2021.04.24)

噂はあれど、登場までに随分と時間がかかったAirTagですが、あっという間に初回ロットは売り切れてしまった… 続きを読む

ワン・ソースコード(2021.04.23)

iOS 14.6のシーディング開始、14.5が新製品(AirTagg)のスケジュール優先のリリースなので、慌てて積み残し分を… 続きを読む

期待を煽る効果絶大(2021.04.22)

11.3の正式リリース前に、macOS 11.4のシーディングが開始されました。早速調べてみましたが、報告したSwiftUI続きを読む

我が同僚は蚊帳の外(2021.04.21)

スペシャルイベントも無事終了、macOS 11.3やiOS 14.5のRC版もリリースされました。M1 iMacも登場しましたが… 続きを読む

根っこは同じなのに(2021.04.20)

本日深夜、いよいよ春のスペシャルイベントが開催されます。新iPad Proが登場するのは確実なようですが、その… 続きを読む

差が開き現状に至る(2021.04.19)

我が家のスキャナーはmacOSのバージョンアップで文鎮化、プリンター付属スキャナーも、プリンター自身がもう… 続きを読む