「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

Swiftとの連携可能を望む!(2015.12.07)

Swiftがオープンソースとして公開されたおかげで、早速IBMが動いているようです(笑)。Apple社としても、Swift環境を… 続きを読む

Deprecated(非推奨)連呼!(2015.12.06)

いつものことですが、久しぶりにUIKitを使いだすと、色々な状況下での「使用方法」をすっかり忘れていてリハビリが… 続きを読む

やるべき事は沢山あるはず(2015.12.05)

降って湧いた(と言うより必然の)PC事業合併の件、いつものことですが3社ともニュースを否定しています(笑)。とは言っても… 続きを読む

VAIOダイナタウンズ登場か?(2015.12.04)

東芝、富士通、VAIOがパソコン事業を年内に統合するというニュースが流れています。どんなポジティブな理由を付けても… 続きを読む

数値良ければすべて良し(2015.12.03)

調査会社のIDCが、またまた奇妙な予測を提示したようです。この会社、スマートフォンに関しても大きな前科があり… 続きを読む

自分、古い人間ですから…(2015.12.02)

iPad Pro用アプリの開発では、前々から考えていたことを実践することにしました。つまりSwiftへの移行…ではなく… 続きを読む

来年の事を言えば鬼が笑う(2015.12.01)

調査によると、米国の爆買いシーズンにオンラインで売れた商品の75%以上はiOSデバイスからの注文だったそうです… 続きを読む

今年は怒涛のラインアップ(2015.11.30)

米国ではBlack Fridayを迎え爆買いの季節に突入! そこでの勝者と敗者という記事が掲載されていましたが、Apple社が… 続きを読む

開発者が興奮しないとね(2015.11.29)

これまでのiOSデバイス、どうも自分のテリトリーではないという感が強く、今ひとつプログラミング意欲が湧きませんでした… 続きを読む

「弘法筆を選ばず」という教え(2015.11.28)

Objective-Cだろうが、Swiftだろうが、アゼンブラだろうが(笑)何を使おうが完成したアプリがまともに動けば問題は… 続きを読む