「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!
【ギャラリーと写真館】
【ギャラリーと写真館】
米国のキャリアや販売店で、iPhone 5の値引きサービースが顕著になっているようです。日本でもauが下取りサービスを… 続きを読む
どこかで一段上がりましょう!(2013.06.23)日本サッカーも「ワールドカップへ行きたい!」というレベルを一段超えた様に、「強豪に勝ちたい」というレベルも… 続きを読む
安心して繋がる面白さ(2013.06.22)今回のWWDCで、Apple社はゲームコントローラーの仕様を確定したようです。これで、アプリ開発者は、iOSデバイスを… 続きを読む
枯れた技術は偉大なのです(2013.06.21)全世界のCarbonデベロッパーの皆さんこんにちは! 吉報です。今回も若干のAPIは消滅しましたが(使っている可能性は… 続きを読む
スロー・スロー・クイック(2013.06.20)結局のところ「善戦」とか「惜敗」で終わってしまうのが悔しいわけですが、イタリアチームの消耗度を見ると… 続きを読む
安さの裏側を知らないと…(2013.06.19)「iPadキラー」と鳴り物入り(何回目?)で登場したNexus 7ですが、米国では憤慨しているユーザが多数いるようです… 続きを読む
どっこい生きてるシャツの中(2013.06.18)iOS 7で採用されたSprite Kit、名前からしてゲームなどで小さなキャラクター(画像)のアニメーションを制御するための… 続きを読む
聖人様のキックを見るべし!(2013.06.17)イタリアvsメキシコでのピルロのフリーキックはすごすぎる!そろそろバロテッリはユニホームを脱ぐのを止めたら… 続きを読む
まだまだゴールは遠いなぁ(2013.06.16)ブラジルレベルのチームに、前後半のあの時間帯で得点されてしまうと、なかなかその後は試合になりません… 続きを読む
目玉はお昼休みにあり!(2013.06.15)WWDCにはランチセッションというのがあります。お昼休みにランチボックスを食べながら(今でもOKなのか?)… 続きを読む