「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

先が少しだけフォークになったスプーン(2015.04.08)

MicrosoftがリリースしたSurface 3を「先が少しだけフォークになったスプーン」と例えた記事がありました。言い得て妙… 続きを読む

世代交代の足音が聞こえてくる(2015.04.07)

突然、米国から「8K iMac」の噂が流れてきました! 情報源は、5K iMacの液晶パネルを供給しているLG Displayのようです… 続きを読む

鶏が先か卵が先かということで(2015.04.06)

WWDC5で発表されるだろうと言われている新しいApple TVでも、まだ4K映像のストリーミングサービスは開始されない… 続きを読む

どこかへ雲隠れしたアナリスト達(2015.04.05)

iPhoneの中国での販売台数が伸びているようです。結局のところXiaomiの販売台数を抜いたとか? 今後、Apple Watch続きを読む

Mac Plusへの基盤交換が懐かしい(2015.04.04)

Apple Watchの予約注文の開始時間が4月10日午後4時1分(日本時間)と決まりました。えらく中途半端な時間ですが… 続きを読む

そんなラインアップが欲しい(2015.04.03)

パナソニックが新しいVIERAを発表しました。Firefox OS搭載のスマートテレビだとか(笑)。以前にも書きましたが… 続きを読む

これで買い替え「決定」ドン?(2015.04.02)

来週から本格的なレビューが開始されると予想していた新しいMacBookですが、ベンチマークの結果が流れています… 続きを読む

多種多様・臨機応変・アイデア(2015.04.01)

昨夜はフル代表とU-22代表のダブルヘッダーでした。フル代表は監督も代わり心機一転ですが、ロングシュート… 続きを読む

春本番になり虫さんがザワめく(2015.03.31)

OS X 10.10.3のシーディングが続いていますが、4/10の新製品リリースのタイミングを考えても、そろそろGM版に… 続きを読む

久々に迷うという感覚に酔う(2015.03.30)

桜も開花し、いよいよApple Watch登場までのカウントダウンとなりました。何やら、24日の店頭在庫は予約分しか… 続きを読む