「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

お気に入りの腕時計をどうしよう(2015.03.09)

本日、いよいよスペシャルイベントが開催されます。私は腰から下げる外ポケット型ポーチにiPhoenを入れて… 続きを読む

余裕とスマートさが際立つ(2015.03.08)

iPhoneが打ち出す方向性を横目で見ている他メーカは、消費者から注目されているハードスペックを知ってから慌てて… 続きを読む

誰もがアイデアを練っている!(2015.03.07)

いよいよ発表も近づき、多くの情報が錯綜しているApple Watchですが、一番の注目点はバッテリーの持ちだと思われます… 続きを読む

隠れポートが有るとか無いとか(2015.03.06)

登場寸前のApple Watchについては「とりあえず実機が出てから…」と考えているデベロッパーも多いかもしれません… 続きを読む

出る?出ない?出る?出ない?(2015.03.05)

3月9日のスペシャルイベントでApple Watchの詳細が発表されることは確実ですが、その他の新製品が出るかどうかは… 続きを読む

そのうちどこかと合併しちゃう?(2015.03.04)

何やら、またシャープの雲行きが怪しくなってきました。そんな時に儲からないスマホなど扱っていて大丈夫なのか… 続きを読む

どこまでも「Think similar」(2015.03.03)

サムスンがバルセロナで新しいスマホを発表しています。どう見てもデザインやサービスなどiPhoneの後追いですが… 続きを読む

誰も深く追求しないのですが…(2015.03.02)

調査によると、iPhoneのスマホ市場でのシェアは20%なのに利益は90%を得ているとか! iPhoneとAndroidを1台… 続きを読む

筐体が透明アルミになるのはいつ?(2015.03.01)

スタートレックの映画版、ニモイ氏が監督をした4作目の「故郷への長い道」が好きです。地球滅亡を救うために… 続きを読む

全宇宙に長寿と繁栄を!(2015.02.28)

スタートレックで初代スポックを演じたレナード・ニモイ氏が亡くなりました。私が子供のころにテレビで「宇宙大作戦」を… 続きを読む