「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

過ぎたるは猶及ばざるが如し(2015.04.18)

サムスンの新携帯、バッテリーが持たなくて敬遠されているとか? 最近までiPhoneのバッテリー性能をちゃかして… 続きを読む

新しい事はちゃんと動いた後で(2015.04.17)

当方の環境では、起動時にWiFiがストールする問題は10.10.3で解決されました。それから、iOS 8.3では、iPad用の… 続きを読む

儲け方は色々あると思います(2014.04.16)

Apple社から「USB-C to USB Adapter」だけが届きました。実に空しいので(それに意味もない)商品がすべて… 続きを読む

不可思議な予約手続きマニュアル(2015.04.15)

店舗でApple Watchを予約注文する時に、iPhoneのカメラ機能が正常に動くかチェックされるそうです。何故カメラ… 続きを読む

納期を確認してどうする(笑)(2014.04.14)

Apple Watchは初期ロット売り切れの雰囲気ですが、どの程度注文があったのか? まだApple社からは正式に… 続きを読む

素材がボトルネックなのか?(2015.04.13)

Apple Watch試着のために待ち行列に並んでいる時に、すぐ前にいた老紳士が携帯を取り出して店員に何やら尋ねて… 続きを読む

まだ生産を開始していないと思う(2015.04.12)

早速ヨドバシへ出向き、Apple Watchの試着とあいなりました。列に並んで整理券を貰い試着を待つ。実に変な感じ… 続きを読む

ボチしそうになった自分に勝つ(2015.04.11)

ウェブで調べてみると、近郊の家電量販店にもApple Watchが展示されているようです。それなら、新しいMacBookを含め… 続きを読む

見ないままポチしちゃいますか?(2015.04.10)

本日からApple Watchの試着と予約の開始です。「どのタイプを購入しようか?」と、まだ迷っていますが、近くに… 続きを読む

金庫の鍵は金庫の中という悪夢(2015.03.09)

待ちに待ったOS X10.10.3iOS 8.3のアップデートがリリースされました。β版で確認していましたが、正式版を… 続きを読む