「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

携帯は形態にあらず(笑)(2015.01.25)

スマホではiPhoneに勝てないと見たか(笑)日本メーカによるガラゲー再臨の動きがあります。いまだに、スマホ以外の… 続きを読む

ここで負けていては先は遠いぞ(2015.01.24)

日本代表、色々とマイナス要因はありましたが、90分間で決着がつけられなかった時点で負け(涙)。毎度のことですが… 続きを読む

未実装の事実を知り驚愕する!(2015.01.23)

Metalの勉強も一通り終わり、色々なサンプルのチェックをしています。まずはXcode 6.1のGameテンプレートの… 続きを読む

上の人はそろそろ気付いたら(2015.01.22)

メディアにはメーカとタイアップした記事がさりげなく掲載されます。ライターにとっては仕事(とりあえず)ですから… 続きを読む

継続させてもらえるのだろうか?(2015.01.21)

アジアカップ2015、日本代表は順調に勝ち進んで予グループリーグを突破しました。香川君の待望のゴールも生まれたし… 続きを読む

シニア向けという怪しい切り分け(2015.01.20)

auが春の新製品発表会で「シニア向け」とか言っていますが、どうも55歳以上がターゲットのようです。ああ、もうすぐ… 続きを読む

APIとして標準化されることが大事!(2015.01.19)

何やら大サイズiPadと同時に、Apple純正のスタイラスペンがリリースされるとの噂(予想?)があるようです… 続きを読む

共有メモリの扱いがキモかも?(2015.01.18)

Mac ProMacBook ProのGPUは、CPUとは別に独自のメモリ(VRAM)を搭載しています。処理速度を考慮し… 続きを読む

それに乗っかている方が重要(2015.01.17)

ARM版Macの噂がぶり返したためか、インテルのCEOが「Apple社との関係は強固である!」と釈明しているようです… 続きを読む

メーカを育てるユーザーの目(2015.01.16)

林さんからの2度目の提言です。誰か英訳してクック船長に送ってください! Appleファンは盲目的にその製品を愛する 続きを読む