「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

Siriさんがウランちゃんになる日(2015.01.04)

NHKスペシャル「ネクストワールド」を観ました。人口知能による未来予想の話で、NASAやGoogleが購入した… 続きを読む

新年のお楽しみの行く末を危ぶむ(2015.01.03)

新年そうそうベランダに大量に積もった雪かきで大汗。雪国の人達の大変さを身をもって体験するお正月となりました… 続きを読む

4インチモデルの継続を切に願う!(2015.01.02)

今年に出るだろう新しいiPhoneには、ちゃんと4インチのモデル(iPhone 6s mini?)が用意されているとの… 続きを読む

その日まで我が家のTVは持つのか?(2015.01.01)

我が家で年1回だけの歌謡TVショー「NHK紅白歌合戦」を堪能いたしました。それにしても、紅白と言うよりも… 続きを読む

テンパっているのどちらだろう(笑)(2014.12.31)

年末特集で、スマホやタブレットやPCに関する「今年を振り返る」とか「来年への展望」などが掲載されていますが… 続きを読む

メインマシンの座に戻れるのか?(2014.12.30)

待ちに待ったMac Pro(漢のマシン)が届いたのが今年の2月。すぐに純正の4K(Retina)ディスプレイが登場… 続きを読む

本当に長い間ご苦労様でした!(2014.12.29)

Xcode 6.1のGameテンプレートでは、SwiftととOpenGLのコンビはダメですが、SwiftMetalのコンビでは… 続きを読む

それでイイのか? これでイイのだ!(2014.12.28)

この3日間、毎夜「全日本フィギュアスケート選手権」を堪能しております! その番組に「Surface」なるスポンサーが… 続きを読む

「この施設は何してるの?」ではダメ(2014.12.27)

Apple社が(来年?)横浜にアジア最大級の研究開発拠点を作るそうです。30年以上Apple製品を愛用してきた… 続きを読む

商売抜きの製品は成立するのか?(2014.12.26)

auがFirefox OSを搭載したスマホの販売を開始しました。「ギーク」がターゲットだそうですが(笑)そのレベルの… 続きを読む