「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

人の感覚を超えた不毛な戦い?(2014.11.14)

5Kモニターを手に入れたので、世間で話題の4K映像をYouTube経由で色々と鑑賞してみました。どんなに画面ピクセル数を… 続きを読む

バグさん達があちこちに鎮座(2014.11.13)

OS X 10.10では、ImageKit(覚えてる?)のaddSaveOptionsAccessoryViewToSavePanel:メソッドのバグで… 続きを読む

「仕方なし民族」の大移動!(2014.11.12)

日本を筆頭に、各国でのiPhone 6の販売が好調なようですが、予想以上にPlusが売れてるそうです。そうした… 続きを読む

必要な人にとってはバーゲン価格(2014.11.11)

国内や国外でRetina 5K iMacの詳細レビューが始まっています。基本的には「Retina画面の価値」を理解できる… 続きを読む

使い手側も追いつかなきゃ!(2014.11.10)

Retina 5K iMacを使っていて驚くのは、あれだけ画面が高精細になったのに、ほとんど熱を持たないと言うことです… 続きを読む

ユーザが望むものが生き残る(2014.11.09)

始まらなければその良さは分かりませんが、一旦始まってしまえば、ユーザは居心地が良く便利な方へと雪崩を打って… 続きを読む

いったいどこに売れているのか?(2014.11.08)

米国でのMacのシェアが13.4%になり、レノボを追い越して3位になったそうです。その上にいるのはHPとDellだけ… 続きを読む

購入したいと思わせるアプリの存在(2014.11.07)

最近のMacのキラーアプリはXcodeだという話もありますが(笑)一般ユーザにとっては何かと問われると… 続きを読む

初代画面はアイコンサイズ以下(2014.11.06)

相変わらずMacでの環境移行は簡単です。タイムマシン経由でも可能ですが、前機種をターゲットモードとして… 続きを読む

プログラミングのやる気もムクムク!(2014.11.05)

Mac Pro用の外付けRetinaディスプレイを待つこと10ヶ月、Apple社に裏切られ続け(涙)ついに我慢できずに… 続きを読む