「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

☆ W杯なでしこ観戦記 (2023年08月)

☆ 裏磐梯の沼で出会う (2022年06月)

ほくそ笑んでの購入(2023.11.20)

世の中はブラックフライデーの広告で溢れかえっていますが、デバイスは買っただけではダメ、使い込んでナンボという… 続きを読む

だだっ広いから大変(2023.11.19)

爽やかな快晴のもと(富士山が綺麗だった)サッカーU-22日本代表がアルゼンチンを5-2で撃破しました。ホームゲームの… 続きを読む

お金も手間もかかる(2023.11.18)

iPhone 15 ProではVision Pro用の「空間ビデオ」が撮影できるようになりますが「空間写真」は撮れないのか… 続きを読む

相当なプレッシャー(2023.11.17)

いよいよ「青と緑」問題にも決着が付くのかと思いきや、どうやらそんな簡単な話ではないような雰囲気です。それで… 続きを読む

何かしらの引き金で(2023.11.16)

Appleから直接購入してもこんな怖いことが起こるとは驚き、流通経路も関わっている人間も限定されるはずなので… 続きを読む

どちらを選んでいる(2023.11.15)

macOS 14.2iOS 17.2の3回目のシーディング開始、Xcode 15.1β3も出ましたが、フィードバックしておいた… 続きを読む

余裕のあるモデルを(2023.11.14)

「野心的で説得力のある」のは結構ですがバグだけは少なくして(笑)。毎度のことながら、Apple製品はメモリーと… 続きを読む

私の指と相性が悪い(2023.11.13)

すべての予算がデバイス購入費に当てられていたら良いのですが、かなりの金額が「それ以外」に回っていたりすると…. 続きを読む

「ゴジラ」は永遠だ(2023.11.12)

この市場に政府が口を出すと、ほとんどの場合酷いことになる(涙)。HomePodを修理に出した帰りに「ゴジラ-1.0」… 続きを読む

遠い未来になるかも(2023.11.11)

iOS 17.2Vision Pro用の3Dビデオが撮影できるようになったそうで、先んじて、メディアに対してプレビューが… 続きを読む