「プロ裏ミング日記」は、macOSやiOSアプリ開発のプログラミング奮闘記です。写真館 図鑑 ギャラリーへもどうぞ!

【ギャラリーと写真館】

☆ 吉田山で虫撮り三昧 (2024年11月)

☆ パリ・オリンピック (2024年07月)

☆ 桜戦士を追いかけて (2023年10月)

☆ 南半球で出会った鳥 (2023年08月)

Macアプリに縁遠い(2021.09.27)

iOS 15と同時に、Swift 5.5搭載のXcode 13も登場しましたが、APIの実装見落としか(笑)開発者からProMotionが… 続きを読む

先代から続くDNA(2021.09.26)

予想通りファーウェイのスマホ事業が窮地だとか、あの状況下で独自OSと足掻いても、中国国内の消費者さえも… 続きを読む

ユーザ選択がベスト(2021.09.25)

iPhone 13 Proが到着、早速11 Proと並べてデーター移行をしましたが、カードのセキュリティコード以外は何も… 続きを読む

それよりコンセント(2021.09.24)

本日、我が家にもiPhone 13 Proが到着する予定、早くマクロ撮影を試してみたいもの(笑)。欧州連合で、電子デバイス… 続きを読む

わざと言及してない(2021.09.23)

iPhone 13iPad mini 6のレビュー解禁、明日には届くので、ネットはユーザーの感想で溢れるはず。パワーアップ… 続きを読む

iPadOSのみで完結(2021.09.22)

iOS 15が出たばかりなのに、もうiOS 15.1のテスト、そしてmacOS 12の7回目のシーディング開始です。報告済の… 続きを読む

モチベーション低下(2021.09.21)

iOS 15iPadOS 15の正式版がリリースされました。HomePodのアップデータも出ましたが、個々の新機能… 続きを読む

ネタの少なさを憂慮(2021.09.20)

来年、Appleからどんな新製品が出るのか? そんな噂は随分と昔から流れていますが、何故だか大サイズM1 iMacの… 続きを読む

買い替えたら別世界(2021.09.19)

スペシャルイベントでも強調されていましたが、iPhone 13のバッテリーの持ちは素晴らしいようです。バッテリーが… 続きを読む

購入方法を迷わない(2021.09.18)

無事iPhone 13 Proの注文完了、開始直後はApple Storeでさえ処理が重くなり驚きますが、どうやら米国では… 続きを読む